top of page
教室HPイラスト2022 (1).png

公衆衛生は英語ではPublic Healthと呼ばれています。Publicとは人々(集団)を、Healthは健康、保健を意味しますので、公衆衛生学とは胎児・新生児から高齢者まで、健康な人も病気を抱えている人も社会で生活するすべての人々を対象として、身体的・精神的健康を守り増進するための実践であり学問分野であると言えます。

具体的には、人々がよりよく生きるために必要な社会的制度の設計という行政機能、その根拠となるエビデンスを構築する研究、さらにはすべての人々のよりよい生活の実現に向けた実践的活動の3本の柱からなります。時と場によりこの3本の柱のバランスが異なることはありますが、どれも欠くことができません。

当分野では、地域・職域・学校など社会においてこれらの3本の柱が適切に機能するよう、積極的に研究を進めるとともに、公衆衛生マインドを持った医師の養成・公衆衛生学研究者の育成、そして研究成果を生かした社会活動を行います。

教室勉強会

教室勉強会(ゼミ)は公開しております。

見学・参加等、ご興味のある方は、下記アドレスまでお気軽にお問い合わせください。オンラインでも参加可能です。

場所:公衆衛生学教室内ゼミ室​+オンライン

日時:週1回、不定期 18:15〜​

問い合わせ:publichealth-office@med.hokudai.ac.jp

新着情報

​COI-NEXTイベント開催

当教室では、北海道大学COI-NEXT事業として、

「こころとカラダのライフデザイン座談会」を開催いたしました(2021年11月,12月)。結婚・出産・子育ての希望が叶い、誰もが活躍できる地域社会の実現に向けた取り組みのひとつです。​ご興味のある皆様、研究にご協力くださる皆様は、ぜひ下記ページにお進みください。

​大学院説明会開催

北海道大学大学院医学研究院では、MPHコースを含む医学院(修士課程、博士課程)説明会を
令和6年4月16日(火)18:00から現地(北海道大学医学部フラテ会館1階フラテホール)ならびにオンライン併用で開催いたします。


*MPHコース(修士課程)は夜間、週末に講義を行っているため、社会人の方も履修可能です。

IMG-0397.jpg

Department of Public Health,
Hokkaido University Faculty of Medicine,
Graduate School of Medicine,
School of Medicine

bottom of page