top of page

1999年

原著論文

(英文)

 

(和文)

  • 岸 玲子、築島恵理、小橋 元、志渡晃一、杉村 巌:「高齢者が地域で在宅生活を継続するための生活機能およびソーシャル・サポートの検討」、『高齢者問題研究』、15: 195-207, 1999
     

  • 小橋 元、志渡晃一、山田秀人、佐川 正、岸 玲子、羽田 明、近藤喜代太郎、藤本征一郎:「遺伝子多型と妊娠中毒症―臨床応用に向けてー」、日本妊娠中毒症学会雑誌、7:19-22, 1999
     

  • 玉腰暁子、石川鎮清、尾島俊之、菊地正悟、小橋 元、斉藤有紀子、杉森裕樹、中村好一、中山健夫、武藤香織、山縣然太朗、鷲尾昌一:「疫学研究のインフォームド・コンセント:日本と諸外国の現状調査」、『医療と社会』9(2):55-68, 1999

 

解説、評論、その他

(和文)

  • 江口照子・岸 玲子:「スチレンの毒性-色覚に与える影響を中心に」、 『環境と健康』、三宅 浩次・山村晃太郎監修、31-34, 1998
     

  • 岸 玲子、小橋 元:「環境化学物質の生体影響―特に環境ホルモン様物質の健康への影響―」、『日本臨床栄養学会雑誌』21(1):11-15, 1999
     

  • 岸 玲子:「環境、そのリスクについての考え方-」、 『環境と健康』、三宅 浩次・山村晃太郎監修、86-89, 1998
     

  • 岸 玲子、築島恵理:「農村における高齢者の健康状態と社会的支援およびネットワークの現状と保健福祉の課題」、『日本農村医学会』47(6):819-827, 1999
     

  • 岸 玲子、戸崎静香:「有機溶剤の神経毒性とその評価法」、『産業医学レビュー』 11(4): 187-206, 1999
     

  • 小橋 元、志渡晃一、山田秀人、佐川 正、岸 玲子、羽田 明、近藤喜代太郎、藤本征一郎:「遺伝子多型と妊娠中毒症―臨床応用に向けてー」、日本妊娠中毒症学会雑誌、7:19-22, 1999

 

著書

(和文)

  • 小橋 元:「母子保健」、『NEXT 公衆衛生学』、村松 宰・梶本雅俊編、講談社サイエンティフィック、35-42 (1999)
     

  • 山田秀人、小橋 元:「血液疾患」、『臨床エビデンス産科学』、佐藤和雄・藤本征一郎編、文光堂、392-397 (1999)

 

報告書

  • 相沢好治、荒記俊一、井上尚英、大久保利晃、大前和幸、北村 卓、岸 玲子、櫻井 治彦、佐藤彰夫、松崎俊秀、宮川宗之、和田功、牧野茂徳、工藤光弘:「疫学的調査による神経毒性調査-問題となる化学物質の曝露状況に関する実態調査」中央労働災害防止協会・労働衛生検査センター(1999)
     

  • 岸 玲子、小柳知彦、藤本征一郎:「内分泌かく乱物質の生殖機能と次世代への影響、とくに生殖泌尿器系・先天異常の成因に関する疫学的研究」平成11年度 厚生科学研究費補助金(生活安全総合研究事業) 研究報告書(1999)
     

  • 岸 玲子、笹谷春美、前沢政次、森若文雄、佐田文宏:「高齢期における活動的生活維持のためのサポートネットワークの役割に関する研究」平成11年度 厚生科学研究費補助金(長寿科学総合研究事業)研究報告書(1999)
     

  • 岸 玲子,築島恵理:「保健医療福祉の連携と社会支援システム,医療法改正に伴う医療提供体制に関する研究総括報告書」, 204-214 (1999)
     

  • 三宅浩次、岸 玲子、清田典宏、古屋 統、近藤恭子、築島恵理、笠井世津子、増地あゆみ:「24時間巡回型ホームヘルパーの労働実態と精神的疲労」平成11年度産業保健調査研究報告書(1999)

 

国際学会

(一般講演)

  • Sata F, Sapone A, Elizondo G, Raunio H, Gonzalez FJ: A CYP3A4 polymorphism involving an amino acid substitution in exon 7. 11th International Conference on Cytochrome P450, Sendai (1999.9)
     

  • Kishi R, Tsukishima E, Masuchi A, Gong YY, Kondo K, Kobashi G, Shido K and Eguchi T.: Influence of social support and network on physical and mental health in an elderly community population - a longitudinal follow-up study, Epidemiology for Sustainable Health, Florence, Italy (1999.8)
     

  • Kobashi R, Shido K, Kohya T, Hata A, Nishino T, Suzuki H, Kishimoto J, Kishi R, Fukuchi Y and Kondo H. : The distribution of myocardial infarction risk factors in Japanese female employees, Epidemiology for Sustainable Health, Florence, Italy (1999.8)
     

  • Shido K, Kobashi G, Kohya T, Hata A, Nishino T, Suzuki H, Kishimoto J, Kishi R, Fukuchi Y and Kondo K. : The distribution of myocardial infarction risk factors in Japanese male employees, Epidemiology for Sustainable Health, Florence, Italy (1999.8)
     

  • Kishi R, Tozaki S, Katakura Y, Kobashi G, Shido K, Tukishima E, Gong YY, Kondo K. : Contrast vision dysfunction among styrene-exposed workers, 7th International Symposium on Neurobehavioral Methods and Effects in Occupational and Environmental Health, Stockholm, Sweden (1999.6)
     

  • Sawada I,Sugiyama A,Ishikawa A,Ohyanagi T,Saeki K,Izumi H, Kawase S, Matsukura K. : Upgrading Rural Japanese Nurses' Respiratory Rehabilitation Skill Through Teleconferencing, Telehealth & Multimaedia first international congress (1999)

(特別講演、教育講演、シンポジウムなど)

  • Kishi R, Eguchi R and Tozaki S. : Impaired color discrimination among workers exposed to styrene-Current reviews of medical science by woman, Proceedings of 11th International Conference of Woman Engineers and Scientists, Makuhari (1999)

 

国内学会

(一般講演)

  • 澤田いずみ、杉山厚子、石川朗、佐伯和子、和泉比佐子、大柳俊夫:「テレビ会議システムを活用した遠隔教育―看護婦を対象とした呼吸リハビリテーション技術に関する教育活動」、第19回日本看護科学学会学術集会 (1999.12)

 

(特別講演、教育講演、シンポジウムなど)

  • 岸 玲子:「いわゆる環境ホルモン・ダイオキシンの人への影響」、都市代謝システム工学講座活動報告書、北海道大学大学院工学研究科環境資源工学専攻都市代謝システム工学講座、131-135 (1999)

IMG-0397.jpg

Department of Public Health,
Hokkaido University Faculty of Medicine,
Graduate School of Medicine,
School of Medicine

bottom of page